
馬場が回復してスピード競馬が観られた先週。新馬戦も3週目を迎えて楽しみな若駒達の出走も徐々に増えつつある。新馬勝ちした馬はレースに出走した概ね10数頭の中で今後唯一『無敗の○○馬』と語り継がれていく可能性のある馬。
しかし、「新馬戦はまだ初めて走るだけに馬も勝手が分からずに戸惑ったり、競馬を理解出来ていない場合もある。本当に大事なのは2戦目。ここでがらりと一変して強さを見せる馬がいる」と、2戦目の重要性を説く関係者もいる。2戦目に変身する馬を探すのも2歳戦の楽しみ。

● 6月20日 函館5レース 芝1200m
1 9 モンファボリ 牝2 武豊 1:08.7(レコード)
2 2 ホーキーポーキー 牝2 嶋田 5馬身
3 3 キンバ 牡2 松田 2馬身
レコード勝ちしたモンファボリの強さだけが目立った。好スタートから楽にハナに立って内から競りかける馬がいないと分かって楽な一人旅。2番手に付けたホーキーポーキーが全く並びかける場面もなく、余裕の5馬身差のレコード勝ち。この後、距離を延ばしてどう変わるか楽しみな一頭。

● 6月20日 阪神5レース ダ1200m
1 8 レディステディゴー 牡2 鮫島克 1:13.2
2 6 キュールエライジン 牡2 西村淳 1馬身
3 5 インテンスフレイム 牡2 松山 ハナ
6月20日 東京5レース 芝1400m
1 7 クールキャット 牝2 ルメール 1:23.4
2 10 ソングライン 牝2 レーン 2馬身
3 11 ビスボッチャ 牝2 福永 1馬身1/4
人気馬3頭の決着になったが、直線インを突いてコースロスもなく、伸びたクールキャットが楽な展開も味方に付けて完勝。2着のソングラインは直線外に出した分、勝ち馬には及ばなかったが最後の伸びは今後に期待が持てる。

6月21日 函館5レース 芝1200m
1 9 ブルースピリット 牡2 藤岡佑 1:09.5
2 11 ボルゲリ 牡2 横山和 1馬身1/4
3 12 ロジネイア 牝2 武豊 3馬身
6月21日 阪神5レース 芝1600m
1 12 シュヴアリエローズ 牡2 川田 1:35.9
2 6 ブレイブライオン 牡2 福永 3/4
3 10 トウシンモンブラン 牝2 松山 1馬身1/4
人気両頭の2歳戦らしからぬ迫力ある追い比べ。スタートは互角だったが、先行力で3番手に付けたのはシュヴアリエローズ。それをマークするように5番手で追走するブレイブライオン。16頭立てだがお互いに2頭しかいないように意識し合ったマッチレース。直線、轡を並べての300メートルにわたる接戦を制したシュヴアリエローズも、3/4馬身後れを取ったブレイブライオンもかなりの器の可能性があり、2戦目以降も目が離せない。

6月21日 東京5レース 芝1600m
1 1ブルーシンフォニー 牡2 田辺 1:37.2
2 9 カランドゥーラ 牡2 ルメール 1馬身1/4
3 12 アドマイヤレビン 牡2 レーン 1/2
コメント