
さぁ、やっと夏の連休に突入だっ……という人もいるでしょうし、その間仕事に駆り出される人もいるでしょう。いずれにせよ、今年の夏はレジャー満喫とはいかないだろう。海水浴に行くにも人の目を忍んで、帰省するにも近所の視線を感じながら……という事になりそう。
その点、競馬のインターネット投票は恵まれているかも。誰の目も気にしないでマイペースで楽しめる。最近はネット競馬だけでなく、各スポーツ紙の電子版や各種のサイトも充実しているので、人によってはわざわざコンビニに予想紙を買いに行く必要もない。正しく競馬はウィズコロナに最適の娯楽なのかもしれない。

● レパードステークス(GⅢ) ダ1800m
出走表
1 ケンシンコウ 牡3 56 丸山
2 ブランクチェック 牝3 54 戸崎
3 タイガーインディ 牡3 56 鮫島駿
4 デュードヴァン 牡3 56 川田
5 ラブリーエンジェル 牝3 54 木幡巧
6 ラインベック 牡3 56 Mデムーロ
7 ミヤジコクオウ 牡3 56 和田竜
8 ダンツエリーゼ 牝3 54 太宰
9 メイショウダジン 牡3 56 幸
10 ライトウオーリア 牡3 56 岩田望
11 フレイムウィングス 牡3 56 西村淳
12 バンクオブクラウズ 牡3 56 藤井勘
13 ニュートンテソーロ 牡3 56 北村友
14 フリーフロー 牡3 56 丸田
15 フェイバリット 牡3 56 原

主役はデュードヴァン。ダートは4戦3勝。唯一敗れた前走ユニコーンステークスは出遅れてカフェファラオに5馬身差を着けられたが、最速の上がりで2着に追い込んできた。中央の重賞で結果を出せない川田は不安だが、スタートさえまともなら馬券圏内を外す事はないだろう。
「今週は馬なりだったが集中力を切らさないように、無理に抑え込まずに行かせた。状態は引き続き安定」という加藤征師。これまでのレースは全てワンターンのコースで、初めてのコーナー4つになるが終いは確実に追い込んでくる脚はこのメンバーでは上。

2番手に推すのはブランクチェック。パイロ特有の気の悪さはあるが牡馬も相手に、ここまで4戦3勝。前走は牝馬同士で初めての古馬戦。2番手から楽に抜け出して、それまでより積極的なレースで新味を出した。牡馬の一線級が相手になるが前目の競馬でひと泡吹かせるか。
注目したいのはライトウオーリア。この馬もダートに限っては4戦3勝。スタートが安定していてこれまで芝も含めての6戦は全て3番手以内の積極策。「2走前は調教をやり込んで失敗。今回は前走同様に軽め」ポテンシャルは高いと自信の高野師。3戦3勝と好相性の岩田望で重賞初制覇まであり得る。