
今週は土日で3重賞と楽しめます。土曜日のクイーンCはズバリ◎○で来ましたが、馬連派の私には配当少なく感じました。しかし、的中🎯したので日曜日に繋げたいと思う。
日曜日は伝統の京都記念と、クラシックに直結する共同通信杯という楽しみなレース。東西の重賞ダブル的中🎯目指して頑張りましょう。
● 京都記念(GⅡ) 芝2200m
出走馬
1 カレンブーケドール 牝4 53 津村
2 プリンスオブペスカ 牡6 56 藤井勘
3 クラージュゲリエ 牡4 55 川田
4 アメリカズカップ 牡6 56 和田
5 ステイフーリッシュ 牡5 56 岩田康
6 アルメリアブルーム 牝6 54 フォーリー
7 クロノジェネシス 牝4 54 北村友
8 ドレッドノータス セ7 57 坂井
9 ノーブルマーズ 牡7 56 シュタルケ
10 ガンコ 牡7 56 松田
斤量にも恵まれた4歳牝馬の2頭が有利だが、その中でもこの距離なら秋華賞、ジャパンカップ連続2着のカレンブーケドールが上か。次のドバイが目標だが53キロは恵まれた。
クロノジェネシスは秋華賞を制した後のエリザベス女王杯で5着に完敗。オークスを見ても2000までの馬か。しかし、ぶさまなレースは出来ない。馬券対象には入ってくるだろう。
ムラな印象があるが、前走ブラストワンピースに食い下がったステイフーリッシュと重い馬場でアルメリアブルームまでの争いか。
● 共同通信杯(GⅢ) 芝1800m
出走馬
1 エン 牡3 54 柴田大
2 ビターエンダー 牡3 56 ミナリク
3 ココロノトウダイ 牡3 56 丸山
4 シングンバズーカ 牡3 56 柴田善
5 アジュバント 牡3 56 幸
6 ダーリントンホール 牡3 56 ルメール
7 フィリオアレグロ 牡3 56 Mデムーロ
8 マイラプソディ 牡3 57 武豊
9 シコウ 牡3 56 木幡巧
1キロ重い57キロとはいえ、実績断絶のマイラプソディで堅いか。デビュー戦で稍重の経験はあるが、あんまり重い馬場になった時は届かない場面もあるのか。
焦点は2着争い。自在性のありそうなビターエンダー、3戦全て上がり最速のココロノトウダイ辺りか。面白いのは川崎で圧勝のエン。好枠を生かしてスンナリ逃げるなら54キロが生きてきそう。
コメント